- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:19:44.57 ID:i5qsfSZS0
- 不当な読売の出版差し止め訴訟に力を与えているのは誰か
http://www.youtube.com/watch?v=EhoBmTlQrzU
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:20:21.75 ID:u2SyJAev0
- ほう
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:20:28.47 ID:tUv8qjL10
- 完全にauto
121 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:34:46.23 ID:AT73nVtt0
>>7
fack yuu
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:20:42.34 ID:EnAgyMUM0
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:22:03.08 ID:UcBoMgSR0
- やっぱり八百長もしていたか
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:24:58.52 ID:u2SyJAev0
- 野球賭博って、昔からあったんだろ?
高校野球でも普通にあったとか
ただ、プロの場合は選手に働きかけてコントロールとか出来るかもしれないが、
高校野球でもそういうことはあったのかな
65 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:28:56.92 ID:oZZXFZAN0>>35
893がやってる野球賭博はチームの強弱によってハンデがつく、何点差とかね
だから巨人が1点差で勝っても、ハンデ2点なら相手チームの勝利扱いとか
だから監督なら勝ちながらも893の胴元に有利な状況は作り出せる
151 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:39:29.19 ID:u2SyJAev0
>>65
あー、なるほど、監督使うのねw
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:26:32.79 ID:gM6E7qtW0
- 原の糞采配は八百長だったんだね
代打小関とかありえないし
97 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:32:30.98 ID:NuLgAlQ60>>49
代走元木とかw
122 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:34:55.26 ID:gM6E7qtW0
>>97
普通じゃないよな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:27:42.79 ID:7wxFqNWc0
- でもワイドショーでは塩谷の二股以下の扱いなっちゃうんでしょう・・・?
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:29:09.68 ID:F/3WZy430
- 原+小沢妻
文春、突っ走るなぁ
でも原は野球賭博に関わってるヤツに1億支払ったんだろ?
自分が賭博に関わっていない、結果論だとしても、これも問題ない、というのであれば
もう何でもありなんだと思う
一応、道義的責任といって謹慎くらいはすべきじゃないかなぁ・・・
86 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:30:56.56 ID:ECtT7L290
>>68
まあ、すでになんでもありを公認してるような気もするけどw
昨日までの情報でコミッショナーが完全スルーしてる時点で
それが野球界の答えならいいんじゃないですかね
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:29:26.72 ID:wTnLuqXN0
- 世界各国 暴力組織がスポーツ選手がやらせることは賭博だよ。
金になるのにやらない方がおかしい。
サッカー 相撲 野球 みな同じ
80 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:30:14.02 ID:ZYdcNo5c0
>>72
別に賭博自体は違法とは限らんけどな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:29:53.16 ID:qMCFQ5Wy0
- だから何?
ていう記事だな
原はやっぱり被害者であることに変わらない
92 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:31:44.56 ID:uOmhMu1t0
>>75
被害届け出せや
103 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:33:14.09 ID:ECtT7L290
>>75
例えばこういう人に金を脅されて、従ったってことは
そこから賭博八百長の応諾に発展する可能性もあるわけだ
そういうのを防ぐために野球協約は相当厳しい条文をつくってる
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:34:15.45 ID:ori5xP0DP
- これでもNPBは動かないんだろうなぁw
恥知らずすぎる
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:34:16.79 ID:wmM6RaaJ0
- そりゃヤクザが野球賭博をビジネスにするというんなら、
野球人を広告塔に使いたがるだろうし、そのためには、
野球人と縁のある野球周辺のヤクザに仲介してもらうだろう。
従って野球選手を恐喝するヤクザなら、自然と野球賭博ビジネスと関連してくることになる。
そしたら、ヤクザに恐喝された野球人は賭博常習者関係人脈と接点があった!?
そんな無茶苦茶な理論作ったらいかんよ。
129 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:36:09.84 ID:8C0quHch0
>>114
だからそういうのもダメなんだよ。
これは相撲の野球賭博ルートともつながるのか。
神戸の方のなんやかんやかな。
143 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:37:31.52 ID:grmqDVV50
>>114
ここまで来ると分かってて言ってるだろお前www
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:36:18.64 ID:DPHteWkV0
- だから暴力団の賭博と原がどういう関係があるんだ
恐喝側が賭博していたら、「被害者である原が悪い」ことになるのかよ
136 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:37:04.67 ID:eH2LLFWg0
>>130
野球賭博してるヤクザに1億払っちゃったんだよなぁ
142 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:37:30.19 ID:ECtT7L290>>130
そこに応じて金払ったから悪い、だよ
加えていえばこれまで隠蔽してたのもまずいけど
払わずに警察言ってたらただの被害者だな
156 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:39:58.32 ID:qMCFQ5Wy0>>142
金払ったら
何かの法律にひっかるのですか?
169 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:42:16.95 ID:ECtT7L290
>>156
野球協約にひっかかる
だから、巨人サイドは一億とられて
「彼らは反社会的勢力じゃない」「原は知らなかった」と苦しい言い訳をしてる
144 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:37:46.21 ID:gM6E7qtW0
>>130
当然日記を引き換えに八百長の片棒は担がされてるでしょ?w
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:36:48.63 ID:GsR/5CMN0
- つーかさあ原が暴力団と交際していたとか暴力団と知って金を渡したとか
そういう決定的な証拠が出ないから読売やNPBに知らん顔されるんだよ
やるんなら逃げ切れないような証拠出してこないと文春を評価できないな
145 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:38:40.52 ID:8C0quHch0
>>134
むしろ小出しにされてくすぶる方が読売とすると痛い。
全否定して新たにネタが出てきての繰り返しで対応しきれなくなる
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:36:58.88 ID:WUQf5Ias0
- ただの賭博なら日常茶飯事だけど八百長があったならオワリ
150 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:39:23.54 ID:a9Aom6hXO
>>135
関係ありそうだな
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:39:58.29 ID:0lUiIiNh0
- てかもう終わってるだろこの話題どこも取り上げない
171 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:42:32.12 ID:grmqDVV50
>>155
プロ野球に加えて吉本まで出てきちまったからな
そらもう取り上げるに取り上げられないでしょ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:43:17.20 ID:hVdOlkTR0
- ネット賭博初摘発、プロ野球結果予想で車、メロン… 05/01/29
会員を募ってプロ野球の試合結果を予想させ、インターネット上で賭博させたとして、
大阪府警生活安全特捜隊と堺北署は28日までに、賭博開帳図利容疑で、
大阪市東淀川区のホームページ(HP)運営会社「DHJ」や関係者宅など計19カ所を家宅捜索した。
ネットを利用した賭博に対する同容疑の強制捜査は全国初という。
調べによると、DHJは「野球倶楽部」というタイトルのHP上で昨年10月25日、
野球クイズと称し、大阪府東大阪市の男性(32)にプロ野球日本シリーズ中日対西武戦の結果を予想する賭博をさせ、
システム利用料(100円)を徴収して利益を図った疑いが持たれている。
賭博の仕組みは、会員の客がDHJ指定の金融機関口座に現金を入金。利用料を払った上、
勝敗と両チームの得点を含めた試合結果を予想し、1ポイント20円のレートでポイントを賭ける。
的中すればポイントが加算される。
1試合に賭ける上限は500ポイント(1万円分)。HPには予想内容に対応したオッズが表示され、1
000倍以上になることもあるという。ポイント数に応じ商品と交換でき
車や高級時計などの高額商品、米沢牛、北海道産メロンなどの食品もあった。
193 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:46:44.25 ID:u2SyJAev0
>>178
これはマジ?w
214 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:49:29.01 ID:dPRSJYrw0
>>178
人気出そうなシステムだな
コンプガチャより良心的じゃない?w
231 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:51:24.90 ID:0E8MOVEX0
>>178
HPまだ残ってるね
295 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:59:03.05 ID:u2SyJAev0
>>178
DHJ野球倶楽部で検索したら、なんかHP出てきたんだけどw
これだよね?
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:43:50.14 ID:DPHteWkV0
- 原が野球賭博に負けて1億円払ったり、
野球賭博八百長に協力した報酬として1億円受け取ったのなら原が悪いが
今回のは違うだろ
199 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:47:08.88 ID:9Hvqmd7M0
>>180
協約上では野球賭博関係者との一切の交際を禁じてますよ
何であれお金渡した時点で違反です
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:45:33.62 ID:55P/dpRn0
- 芸人はまたちん助のせいにしときゃ傷は広がらないぞ
復活とかは流れるけどw
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:46:12.27 ID:k9cf7AV+0
>有名吉本芸人 ← 来週号では、ここ、もっと詳しく書いてね!
198 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:47:04.74 ID:sFCF341yO
>>191
紳助はもういないから別人だな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:46:53.10 ID:HmtHOJ+a0
- 8時半の男、宮田も悪い男だったのかい。
いいイメージがあったが、
8時半の男、宮田も悪い男だったのかい。
205 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:48:09.68 ID:ECtT7L290
>>195
宮田の世代はそれこそ
いい悪いじゃなく裏のつながりある人、多そうだけどね
とはいえ、それをたちきっていかなきゃいけないのが本当なんだけど
中畑の話なんか見るとねえ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:47:12.10 ID:p1aZ+i+v0
- 死んでるんだろ
事実はわからないね、しょうがないね
208 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:48:31.33 ID:lSFabGsP0
>>200
まだ生きてる奴がいるぜ
まだ捕まってもない
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:47:32.65 ID:ww7W7j+Z0
- 朝日新聞、1面に持って来いよ。
ガッツ見せてくれ^^
277 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:56:56.21 ID:vI0PlOjn0
>>202
無理だよ。甲子園で一番儲けが出るこの時期に
わざわざ自分の首絞めるような事、バカヒがするわけない。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:47:53.97 ID:8kmnoX8P0
- 少なくとも読売VS横浜は八尾ということだなw
221 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:50:21.13 ID:ITmo+yPHO
>>203
横浜が巨人に勝てる訳ないからなあ…
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:48:32.87 ID:WUQf5Ias0
- 賭博だけなら、一般人でも平気でやってるよ。
228 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:51:06.72 ID:8C0quHch0
>>209
こういうのはそれこそショバ代みたいなので、勝手にやることできないから。
演歌歌手がその手の人と縁があるのもそういう関係なんで。
248 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:54:22.24 ID:9Hvqmd7M0
>>209
大きな声じゃいえないけど、俺サッカー賭博やってるんだ・・・
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:49:02.44 ID:B3QCkOGJ0
- 昨日の阪神のあの振り逃げも八百長ってこと?
219 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:50:08.74 ID:ECtT7L290
>>210
そんなことはないだろうけそ
そういう疑いをもたれないように
暴力団の影を一切なくす、排除しましょう
というのが表向きの球界のスタンス
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:52:41.12 ID:lTJm6v490
- いくらなんでもアウトだよねえ
256 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:55:16.06 ID:pfWwAH2a0
>>239
やきうは9回2アウトからが勝負
腹にもチャンスはまだあるw
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:53:30.40 ID:WZ0cUP2kO
- 中田〇〇〇は大阪でスナック経営してたよね。
吉本興業特別顧問に就任したが、2007年4月、週刊誌等により暴力団との関係を問われ、本人は否定しているもののファンを騒がせた。
1988年10月27日、同年4月23日に大阪府藤井寺市内で山口組系暴力団の開いた賭博に客として加わっていた事がわかり、賭博容疑で逮捕された。
272 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:56:18.01 ID:sLGLBa5g0
>>245
やっぱカウスなのか?
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:55:37.56 ID:y0bNwZvf0
- これ絶対に八百長やらされてるだろ
1億円払うぐらいなら八百長呑まされてもおかしくない
293 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:58:54.10 ID:9Hvqmd7M0
>>263
警察に駆け込まなかったのも合点がいくな
確かに野球賭博が表ざたになるのなら1億払って黙ってもらった方が明らかに得だ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:55:50.88 ID:NQrnOCaJ0
- ここまで来ると、第二の黒い霧事件だろ。野球の八百長だけでなく、
オートレース賭博、893と知らずに時計貰った(江夏)とかも
処分されてるんだぜ。
原と中畑は永久追放。読売は親会社の資格永久失格。この程度が最低線だろ。
それが自主的に出来ないのなら、読売・日テレの馬鹿社員はジャーナリストと名乗るな。
恥ずかしい……。
290 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:58:12.20 ID:vI0PlOjn0
>>265
読売作った大正力って元警察官僚なんだよな。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:56:16.97 ID:NNVj9zzy0
- ゴミ売コリアンツならしゃーない
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:56:35.43 ID:WUQf5Ias0
- 多分たとえ「八百長」があったとしても暴力団の証言じゃ無理。証拠の資料や映像があるなら話し別だが。
291 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:58:32.62 ID:ECtT7L290
>>274
別に八百長があったないの事実は関係ないんだべ
その温床になったり、疑惑をもたれるようなことはするな
が、球界の(表向きの)スタンスであり協約だから
今出ている事実だけで原はダメなんだよ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:56:35.74 ID:o5/O47h80
- もう野球終わりだろw
もう日本はサッカーの国でいいよw
288 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:57:47.46 ID:YfNVcOHR0>>275
日本でサッカーやってないしww
日本人が見てるのは代表戦と欧州サッカーだけじゃん
297 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:59:09.79 ID:vI0PlOjn0
>>288
日本には野球と言う名の犯罪組織があるそうだがw
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:57:24.94 ID:llmBf6jdO
- 原の問題と893の賭博との関連性がよく解らんが、
文春の読売(つーかナベツネ)への攻撃はマジだってのは確かだなwww
298 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:59:24.71 ID:Z2QIeu2G0
>>281
野球はどうでもええが読売新聞にはお灸をすえにゃいかん
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:57:25.66 ID:WUQf5Ias0
- 確かにな。八百長があったらなら原は金を受け取る側だなw
294 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:58:57.13 ID:y0bNwZvf0
>>282
1億円払うぐらい必死に隠したいことがあるなら
金なんか貰わなくても暴力団の言いなりになってるよw
オススメ記事
●【社会】 『 糖尿病で低血糖…記憶がない 』 暴走車、信号無視・急発進・Uターン・車接触のうえノーブレーキで事務所突入…滋賀・大津
●【原発問題】『 汚染土東電に返す 』 福島・二本松の男性 自宅庭から携え徒歩で東京へ
●【競馬】無敗の3歳マイル王カレンブラックヒル、この秋はセントライト記念(G2・芝2200m)から天皇賞・秋へ
●【MLB】4番・右翼で先発出場したレイズ・松井秀喜、1打席も立たずに交代 左太ももの張りが原因か NYY 3-4 TB[7-3]
●次長課長の河本メンバー、逮捕の危機 片山さつき議員『 厚労省に調査依頼した 』